fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
今日からイベントです☆
今日・明日の二日間、堀江の「Chances」サンでイベントです(^^)
もうちょっとしたら私もお店に行ってみようと思ってるトコロ。
どんな感じなのかなぁ~。ちょっとドキドキです☆

さてさて、今回新しく制作して出したものをご紹介。

neck_kameo_P.jpg

neckhock.jpg


イチゴチョコのようなカメオのペンダントです。
これ1つで結構ゴージャス☆
ガーリーな感じの服や、シンプルな服でも似合いそう♪
今回作ったネックは全部アジャスターに透かしの花をつけてます。

necktop_raceG.jpg

necktop_raceB.jpg


この2つは色違いです。
センターの石部分にレース模様が入っていて、その色に合わせてベースのフチにビーズをあしらってみました。
ちょっとさわやか~な雰囲気です。

neck_raceflower_P.jpg


センターの七宝焼のお花と透かしパーツで春っぽく。
お揃いできるピアスも作ってみましたよ~♪

pias_race_P.jpg


そして、春のスワロ、お花とチョウでキラキラなピアスも。

pias_butterfly_YP.jpg



これら全部、売れなくても自分で使う気マンマンで作りました( ̄∀ ̄)
まぁ、ピアスは開けてナイですけど(^^;)
自分で使う時にはイヤリングに付け替えます。

次は「きらりんこのもり」サン用の動物モチーフだ~!
頑張って仕上げま~す(^O^)
スポンサーサイト



page top
明日は納品です
20070323084329
今週はむやみに忙しく、とゆーか、定時過ぎてから仕事が増える毎日で、なかなか思うように製作が進みませんでした。
もう明日は堀江の「Chances」サンに納品なのに~っ(>◇<)

時間がないからって、製作中のモンはちゃんとしたいし、かなりのジレンマにストレスも満タンです。
いけませんね~。

さて、久々にアクセサリー類に手を付けてます。

先日、友人が「マリーアントワネット」を観たので、パンフレットだけ見せてもらったら、ドレスやアクセサリーがたまらなく可愛いっ!
配色やディテールにヤられましたよ~(*^O^*)

最近、アンティークなテイストがにわかにもてはやされてるのも頷けます☆

で、「マリーアントワネット」で私達が感化されたのが「マカロン」。
不思議な食感とキュートな様相のお菓子です。

そんな甘い誘惑から作られたのが、このパーツ達。
テーマはズバリ「美味しそう」♪
(普段からこのテーマらしいですが ^_^;)

日曜にはこの子タチも「Chances」サンに並びます。
堀江付近にお越しの方、是非寄ってみて下さいね。
page top
春のイベント 決定しました☆
20070314130127
滑り込みで25(土)26(日)にある堀江の「Chances」サンの春イベントに出させていただく事になりました。
堀江デヴューです☆

作り溜めたモノを一旦整理するのと、新しく作ったモノをお披露目、って感じで。

ポップアップカードも春のデザインをいくつか考えてるので、そろそろピッチ上げて作らなくちゃです。
今は開くとチョウがヒラヒラ舞うよーなヤツを考えてます。

構造上問題はないので、うまくできればいいけど~(^_^;)

「きらりんこのもり」サンの納品も迫ってます。
少々焦り気味。。。(^_^;)
でも、せっかく春ですもの。明るく晴れやかな気分になれる作品にしま~す☆
page top
オリジナルプリントでブックカバー
この前デザインした布で作ったものです。
ブックマークは先にアップしてあったヤツですね~。

<表面>
bookcover_clover.jpg


<中面>
bookcover_clover3.jpg


ハイ、なかなかの出来栄えです(^^)
(↑自画自賛 笑)

ただ、この布は水洗いのみで洗剤使用不可な上に、アイロンをかけるとちょっと黄色くなるんです。
ウチのプリンターが顔料インクだから、らしいですけど。
それを見越して色をいれなくてはいけません。結構気を使います。

とか言いつつ、次に作る用意も既にしていたりして。
今日プリントしたのはこの2種です。

cloth.jpg


ナチュラルなグリーンにリーフ模様と、レトロモダンな雰囲気の総柄。
全く違うものでどーなるのか楽しみですね☆
page top
撮りためた写真でポストカード
昔から、行く先々で写真を撮るのが好きだったので、結構色んなのがあります。
今日はその中から一部選んで、ちょっとメッセージの入ったポストカードを作ってみました。


postcard_2.jpg



イメージに合う聖書の一節が入ってます(^^)

誰かのために、自分のために。
前向きになれるきっかけとなる言葉を選んでみました。

なぜ聖書かと言うと、私の出身校がミッションスクールなんですね~。
別にクリスチャンではないんですが、授業にもちゃんと聖書の時間があって、聖書に書かれている内容を勉強し、生かされている事に感謝する、という教育を一応受けてたりもしました。
 
遠ぉ~い昔の話です(^▽^;)

でも、結構心に残る言葉も多かったんで、今回使ってみました。
遠くの人に、最近元気のない友人に、気負わない一言を送ってみるのもいいもんです。
page top
congratulation!
今回は、おめでとうのためのカードです。
ちょっと小さめのプレゼントに添えるぐらいのサイズで作ってます。

flower1.jpg


ま~、画面で見ると大きくなりますが(^^;)

今のところ、コレを合わせて3色作ってみました。

そーいや、最近花なんてもらってませんね。
ド~ン!としたヤツ。欲しいですね。
くれそうな人もいませんが。。。( ̄▽ ̄)

私の好きな花は「スカビオサ」。
和名は「マツムシソウ」ともいいます。
ひらひらとレースのような可憐な花びらですが、中心部はギュッと詰まってる、なんとも不思議なバランスの花です。
page top
雑貨屋さんグルグル巡り
この土日は、色々な雑貨屋サンを見て回りました。
たまにはイイですね♪

土曜は同じ部署の女子限定でお食事会だったので、その後に堀江のハンドメイド雑貨を何軒か。
そのうちの1軒は、その日出席していたコが出してるお店だったりして、結構盛り上がりつつ楽しかったワケで。
「dent-de-lion」とゆーお店で、張り子の動物とか作ってるそーな。
やっぱりイイ作品がたくさんあり、目の保養&勉強になりました。

元々、地元が近かったんで昔からウロウロしてはいましたが、ここ数年で本当に変わりましたね~。
今は別の土地に住んでるのでたまにしか行きませんが、昔の面影はどこへやら。。。
とは言っても、悪い方に変わったのではないので、全然問題はナシですが。

そして、更に南船場へ移動。
私のお目当ては「tapie style」。ハンドメイドを扱うお店には珍しく、かなりPOPなテイストの雑貨や服を置いてます。
店内は赤やピンクやグリーンや。。。それはそれはカラフル!
カット売りのリボン達も1つ1つがカワイくて、頭がパー子になりそうでした(^^;)

で、日曜は中崎町へ。
前から気になっていた界隈なんですが、ココらへんも所縁のある地域でして、数年前まで母の友人がラウンジをやってました。
なので、中崎町へ来るとすごく懐かしい気がするんですよね~。

しかし入り組んだ所に色々お店が出来てるなぁ~、と感心しつつ、行ってみたかったお店は制覇☆
「gluck」と「nino」でそれぞれちょびっとお買い物しました♪

何気にたくさん見て回ったのにも理由があるのでして。
次に作品を置いてもらいたいと思うお店を探しているんです。
その前に置いてもらえるんか~?ってなハナシですけどね( ̄▽ ̄)

久々に色々見て回ったら、最近思ってたモノ作りに関わる疑問や懸念がどっかへ飛んでって、「やっぱり自分は自分だ~」とか改めて思ったり。
カワイイと思ったものを作り続けるのには変わりないし、変えなくてイイんだと再確認。

で、帰ってから作ったのがコレです。

cloverbookmark.jpg


プリンターで印刷できる布を使ってブックカバーを作るつもりでやってたら、余ってしまう部分がもったいなかったんですよね~。
本体は時間的に今日はムリでしたが、ブックカバーとお揃いのブックマークです。
もう春ですし、明るい春色でクローバーをモチーフにしてみました。
ブックカバーができたら、そちらもまたアップします。

そろそろ春のイベントで参加できる所を探さなきゃ~☆
今週も頑張りま~す♪
page top
ネックレス2種☆オークション出品中です♪
今回はキラキラしたネックレス2種です。
勢いあまってオークションに出品しちゃいました(^^)

B_18.jpg


ハートのモチーフをレースのように編み上げました♪
キラキラ感がたまりませんっ!

センターのモチーフをアップにするとこんな感じです。

B_18_2.jpg


もう1つは、ネックレスのチェーンにあたる部分がレースのようになっています。
色んなビーズを組み合わせて、こちらは上品でお仕事にもつけて行けます。

B_19.jpg


フロストのビーズがふんわりと柔らかい感じで、女性らしさが漂う、女子力アップ間違いナシのイチ押し☆

こちらのアップはこんな風になってます。

B_19_2.jpg


ハンドメイドならではの細かい造りです。
かわいらしい女性につけてもらいたいなぁ~、と思いながら作りました♪

おっと、肝心のオークションページですね。
ご興味持っていただけましたら、コチラへど~ぞ(^^)

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/scratch_factory
page top
My Room Shop☆
shopboad.jpg


「自宅ショップ」ならぬ「お部屋ショップ」ですね。
オークション等で販売予定のものタチをズラズラ~ッと並べてみました。

う~ん、壮観☆

この前まで出させていただいてたショップから引き上げて来たものが殆どですが、
せっかくなので販売に回そうかと見直してみました。

できれば、また個別に紹介してみたいと思います。
今日はもう遅いですしね☆(だって夜中の3時ですから)

あ、「きらりんこのもり」サンに新作が並びました~!イェ~ッ!!
Topページの作家別のところから「Scratch Factory」に入ると、
私の作品達が鎮座してます。
よければこちらもよろしくお願いします♪

http://kirarinkonomori.shop-pro.jp/
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG