fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
「春の手づくり市」 at マトリョーシカ
ivent.jpg



委託先のマトリョーシカさんで、4/19(土)~4/29(火)「春の手づくり市」があります。
もちろん私の作品もこっそり置いていただきます(^^)
普段は置いていないジャンルの作品も色々あるようなので、今から結構楽しみです♪

イベントではできるだけたくさんの作家サンに参加していただきたいとの事で、
参加募集はギリギリまでされるそうです。
もし、「ちょっと出してみたいかなぁ」などと思ってみたそこのアナタ!
一度問い合わせしてみて下さいね☆

参加はしなくても、よろしければ是非足をお運び下さいまし。

「マトリョーシカ」
〒602-0022 京都市上京区上立売東町44 2階&3階
電話番号:075-441-3822
営業時間:日~金 10:00am~19:00pm、土 10:00am~17:00pm (不定休)
http://matryoshka-kyoto.com/
スポンサーサイト



page top
春のペーパーアイテム
paper_item0803.jpg



ブックカバーやグリーティングに使えるカード等、色々作ってみました。
各委託先にもう納品済みです☆

珍しくシールなんかも作ってみたのですが、コレがなかなかおもしろい。
特殊な型ヌキはやっぱり大変なんで、今回はスカッと切っただけになりましたが、
こんなの作ってるとカッティングマシンが欲しくなりますねぇ。

ミニカードは、随分前にTシャツ用にデザインしたものを転用しています。
納まりがいいのはそのせいです(笑)

昔から本が好きなので、本読みな人向けグッズがどうしても多くなります。
ブックカバーの帯も、切り離せば栞として使えます。
ちょっと工夫でこのオマケ(神田川風に ^^)

前にポストカードで作ったフクロウのフクちゃん(勝手に命名)でも
シリーズを作ろうかと画策中です。
page top
mamanの新作☆
つづきを表示
page top
ピンクのミニカード




ピンクオンパレードでカードを3種作ってみました。

ウチにはたくさんのスパンコールがありまして、布雑貨以外への活用法として
時々カードにくっつけています。
このキラキラ感が結構好きなんですよね〜。
あんまりゴテゴテしすぎると、返って気持ち悪くなりますが(^^;)

昔は縫い付けるための穴が開いたのしかありませんでしたが、
今は穴のない貼り付け専用のものもあるんです。
だからかどうかはわかりませんが、凝った形やデザインの効いたモチーフも
結構出回ってるんですね。

どんなに細かい作業ができるって言っても、作りたいモチーフがあっても
さすがにスパンコールを作るところからはできません(笑)

ちなみに、せっかく可愛くできたので、封筒はグラシン紙でできたものを
セットしてあります。
これなら軽く透ける感じでカードの表紙が見えますもんね。
思惑通りの出来に自分でも納得のものになりました。
ヨカッタ ヨカッタ♪
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG