fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
ビタミンカラーのバネポーチ 6種類
bane_lusian.jpg


何とかボチボチ進めている制作。
今回はバネポーチです。

前にもガマ口を作るのに使用したルシアンの生地で、同色の生地を合わせてみました。
いつも作るサイズですが、やっぱり生地が違うと印象がものすごく変わるもの。
今回のはヴィンテージボタンを真ん中に付けてあります。

イベント&納品前で作品数がもっと欲しいトコロ。
そろそろオカンレンジャーの活躍も期待したいと思います(^w^)
スポンサーサイト



page top
イベント情報♪
です(笑)

現在、まー本当に珍しく忙しい感じで動いているんですが、皆さんにこれからのイベント参加とか何とかをお知らせします。
(誰か見てますかー?見てたらヨロシクねぇ!)

●その1
西天満のカナリヤさんにて
8月1日(金)より「商店街スタンプラリー」に参加させていただきます。
カナリヤさんは本屋サン。
なので、今回はブックカバーやブックマーカー、その他童話に関連するグッズなんかを集めた展示になるようです。
堀江のオソブランコさん(パン屋)と船場のfooさん(テーラー)との3店舗合同企画。
期間中に3店舗でそれぞれお買い物すると、何かイイコト起こるわよ♪
早いもの勝ち☆
(31日は日曜のため、カナリヤさんはお休みです)

●その2
またまた西天満のカナリヤさんにて
8月18日(月)より「商店街スタンプラリー」に併設する「紙のブックカバー展」に出展。
いつも出してるペーパーブックカバー以外にも、1枚ずつ買えるものを考え中です☆

上記2つはカナリヤさんのページでご確認下さいまし。

●その3
クリスタ長堀「Arts & Crafts Market」参加
先に紹介した通りです。
詳細は下記にて。
Arts & Crafts Market

●その4
京都・今出川のマトリョーシカさんにて
9月20日(土)・21日(日)の2日間、何とセルフイベントを開催します!
ヒューヒュー☆
私が一人でイベントをやったらどーなるのか?
それは自分でもワカリマセーン!(←無責任)
作品の展示販売の「アトリエショップ」と、1Dayワークショップの「アトリエカフェ」の二段構え。
アトリエカフェは1日に2回、各5名様までになります。
(ごめんなさい、作業できる場所があまり広くとれません;)
フィードサックやヴィンテージクロスを使って、初心者の方でも2、3時間位で作れるものを考えてます。
詳しいコトはまだ企画中なので、こちらのブログでも追ってお知らせしますね。
フライヤーができたら、ご希望の方にはお送りします。


で、現在はカナリヤさんのエコバッグ展開催中♪
前に紹介したオウムは、お客さんの元へ飛んで行きましたとさ。バッサバッサ
ありがとうございます(^^)

8月からは行動範囲も広がり、委託先が1件増えますー!(でも大阪市内)
こちらもまたご紹介させていただきますねー♪

自分でも会社勤めしながらとは思えない動き方。
大丈夫なんでしょうか?
でも、8月アタマに健康診断があるのですが、毎回見事に健康体の太鼓判を押された結果が返って来ます。
神様が与えてくれた強靱(?)なカラダと器用な手先を存分に使って、何となく頑張ってみます。

まだまだやるのだ☆
page top
カフェバッグ作ってます♪
cafebag.jpg



イベント目白押しの最近です。
色々あるので、とりあえず作品も色々作って行こうかと。

この土日は、手軽なカフェバッグを作っていました。
デッドストックの持ち手(今はもう売ってないのかな?)を使って、やや小さめにしてみました。
同じ型の持ち手はあといくつかありますが、作り切ってしまったら終了です☆
外国のお菓子屋サンの配色イメージで。

そうそう、クリスタ長堀の「Arts & Crafts Market」の8月出展が決まりました!

8月3日(日) 11:00〜18:00
詳細はクリスタ長堀のページで☆
Arts & Crafts Market

前回同様、色んなモノを携えて参ります。
地下街の広場でのイベントですので、涼みがてらお越し下さいね(^^)

ここのトコロ、ブログに書き込むのも間が開いていますが、何とか生きてます☆
色々と次の作品を考えてはいるんですが、なかなか亀スピードな感じでして。

ま、頑張ります♪
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG