fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
KOKOOLUA 終了しました☆


え~、無事に終わりました!
いい天気に恵まれ、てかアホほどの晴れっぷり(笑)
初めてのイベントなので集客はさておき、いつものイベントではお目にかからない作家さんも多く、これはこれで楽しいイベントでした。

akiちゃんとも5年ぶり!?ぐらい久々の出展。
いつもはお手伝いに来てくれるんですが、そのお陰か並んで座ってるのもすっかり馴染んでたり。
二人で色々食べてたのは言うまでもなく( ̄▽ ̄;)

がまぐち作家の朝来さんも参加されてたので、「あっ、どーもどーも」「いやいや、どーもどーも」みたいな挨拶を交わしつつ(笑)、やっぱり知ってる人がいると何となくホッとする。
初めてのイベントでは、あまり作家さん同士の交流がなさそうな感じもあるし尚更でしょうか?

とか言ってたら、西宮のお店の方からお声が掛かったりもしました。
場所も母校の近所でビックリ!!
まさか、あのお店かなぁ~?と予測しつつ、連絡あったら行ってみようと思っています。

さて、次回は京都の三条通り、Duce mix shopさんで開催の手作り市です。
5月5日のこどもの日(笑)
よろしければ春の京都散策ついでにお越し下さいね♪
スポンサーサイト



page top
KOKOOLUA 本日開催♪
ってなワケで、只今会場へ向かっております。
akiちゃんとは会場前で待ち合わせ。
近くにコンビニとかないんで、駅で飲み物とか少し調達しなきゃ~☆

お天気は最高~♪
素敵な中之島中央公会堂へ、どうぞ遊びに来て下さいね!
(ちなみに入場無料!)
page top
いよいよ今週末ですわ~
あーっという間に4月も終盤。
早いもんで。
中之島中央公会堂での「KOKOOLUA」も今週末の土曜、既に目前に迫っております。

で、調子乗りついでにスイキューのロゴなんぞ作ってみました☆



当日はいつものハート双葉ではなく、こっちのロゴを目印にしてお越し下さいませ♪
あ、ちなみに今回はテーブルのブースです。

大した事はできませんが、参加する事で支援になるので、なかなか動きようのない私でも役に立つ(と思う)イベントです(*^^*)
何かしらできる事から、って気持ちも大事ですよね。

あまり大掛かりなモノは持って行けませんが、楽しいイベントになりそうなので、是非ゼヒお立ち寄り下さいね♪
page top
「Duce mix shop」手作り市に参加します♪
久々の京都です。
三条通りにある「Duce mix shop」さんでGWに開催されるイベントに参加させていただく事になりました♪
もっと早くにお知らせしておけば良かった~( ´△`)

ま、気を取り直して。

個性的な作家作品を多く扱うお店で、なかなかレベルの高いアート作品が多数並んでいます。
いつもは目のコヤシに立ち寄るだけだったのですが、イベントをされるという事でイソイソと申し込みした訳で…。

今更ながら自分の作品が大丈夫か不安になってるワタシです( ̄▽ ̄;)

GWという事もあり、京都はそこそこ人が多いのかな?
色んなお客さま、作家さんと出会える事を期待しつつ、休日を駆使して直前まで頑張らねばなりません。
とにかく楽しみです♪

連休中どこ行こうかなぁ~?なんて方、よろしければ是非ともお越し下さいませ。
もちろんお店も、Duce mixビル内の作家さんアトリエも見応えありますよ!

「Duce mix shop 手作り市」
日時:2012年5月4日(金・祝)・5日(土・祝) 11:00~17:00
   ※私は5日(土・祝)のみ参加です
場所:Duce mix shop 通路にて
   京都市中京区三条通高倉東入桝屋町53-1
   Duce mix ビルヂング4F
   TEL:075-211-9076
詳しくはDuce mix shopのサイトをご覧下さい。
Duce mix shop

さーて、今度の28日(土)は中之島中央公会堂でKOKOOLUAだ!!
時間ないぞ~(^_^;)
頑張れオイラ~☆
page top
切れっ端


色んな作品を作ると、必ず出て来るハギレとも言い難い小さな切れ端。
実は、ある計画の為に集めてます。

たまには普通に使える部分もあったりするので、余計に捨てられません。

このカタマリを見るたびに、あー色んな生地使ってるわ~、などと思ったり思わなかったり(笑)

その計画がいつ形にできるかはタイミング次第なのですが、もうそろそろハギレも集まって来たし、時間作って実行に移してみたいな~、って考え中。
どんな事になるのかは見てのお楽しみ、ってコトで。

さて、今日は滞り中の作業をしっかりやりますよ。
本当に土日しか作品に手を付けられなくなってる現状。
平日はほぼ別人格を作らないとやってけないので、製作作業はノーマルモードの自分にちゃんと戻れる大事な時間です。
効率化だけに縛られない、じっくり取り組んで何かを生み出すコトの楽しさは、これからも活動を続けて行けるであろう理由の一つなのかもしれません。
page top
たまにゃ流行りに乗ってみる


マ~カ~ロ~ン~♪

ってな訳で、巷でよく見掛けるマカロンコインケースを作ってみました。
500円玉が数枚入る程度の容量ですが、まぁそんなモンらしいです。

今回はカラフルなプリントでやってみました。
次に作る時は何か小細工しようと企み中♪
フフフのフ☆
page top
はじめまして、福岡!
新しい委託先が決まりました!!
以前ブログにちょこっと予告を入れていた福岡のお店です。

このグダグダなブログも続けてみるもんですね。
こんなに遠くのお店からお声を掛けていただけるなんて、有り難きシアワセですよっ!!
逆に、ここのとこずっと近畿圏には置いてません。
やっぱり近くも必要よね~。なんて。

今回の「ココプルネ」サンは、福岡でのイベントも積極的に行われている「ピアふれんど」という団体が基盤になっているそうで、ママさんにも嬉しいグッズも沢山!
もちろんオシャレ女子必見アイテムも取り揃えられています。

ブログをご覧いただけばよーくわかるのですが、とにかくカワイイ!!
もぅ、可愛いっ!!

逆に自分が心配です( ̄▽ ̄;)

お近くの方、ご興味が沸いた方、来週辺りには納品完了予定ですので、是非ともお立ち寄り下さい。
そして、なかなか行けない私に感想を聞かせて下さい(笑)
お待ちしております♪

ココプルネ

とかなんとか言ってますが、物凄い残業ハリケーンに見舞われている真最中。
またもや、って感じですが、今回は特に凄まじいです(-"-;)
何のバチが当たったのか謎のまま、今日もこのブログを帰りの電車の中から更新中☆
帰りついたら深夜だぜぇ~♪←もう壊れた

せめて今週末はアレもコレもソレもガッツリ進めるぞ~っ!!
page top
コンビ組みました(笑)
今月末に開催予定の「KOKOOLUA手作り雑貨フェア」にて、幼馴染みのakiちゃんと参加する事は既にお知らせしましたが、何とコンビ名が決まりました♪

その名も「Sweetie Cutie」、略して「スイキュー」(笑)
「水9」ドラマか「水球」で吉川晃司か、ってな感じです。アハハハ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

って、いやいや、一応ね、直訳では「可愛いカワイイ」って意味合いではあるんですよ。
以前から二人でやりたかった昭和ガーリー目指しつつ、今回は最初の一歩となるワケですね。

まぁ、そーゆー事ですので、「Scratch Factory」名義ではありませんので、お間違えのないようによろしくお願いします☆
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG