fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
年末は「イロトリドリのブローチ展 みっけ。」
どんだけイベント参加するねん!
という声があっちこっちから聞こえているのは耳鳴りではなく。。。

はい、またまたイベントのお知らせです。

とは言っても12月の参加予定なので、ま〜だまだ先のオハナシ。
思い出したら立ち寄って下さいね。

谷町6丁目にある「ひなた」さんでブローチばっかり集めたイベントに参加させていただく事になりました。
前回見て「楽しそう〜♪」と、次回は参加してみたかったので、お声を掛けていただいて非常に有り難い限りです♪

ひなたさんは普段からクラフト系の商品も多く、男性のお客様も結構来られるので、今回は男性にもフラリと寄っていただけると嬉しいかなぁ〜。
まー、私のは相変わらずビッカビカのカラーリングではあると思いますが( ̄▽ ̄)


「イロトリドリのブローチ展 みっけ。」
会場:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
   大阪市中央区谷町6-6-10
   Tel 06-6763-3905
会期:2013年12月13(金)〜12月24(火)
   ※水、木お休み
営業時間:12時〜19時(最終日は17時まで)


これまで色々なブローチを作って来たのですが、どれもが殆ど手元に在庫がないものばかり。
お買い上げいただいた数もそこそこになってたんですねぇ。
有り難いことです。

今回はバラバラの時期に作っていたそれらを新たに作って、いっぺんに並べたらどーなる!?的な楽しみもあったりします。
細かい作業ばかりが続くと思いますので、肩たたき係でも募集しようかしら(笑)

ではでは、すっかり肌寒い気候になりましたが、皆さま体調の変化にもくれぐれもお気を付け下さいましね☆
スポンサーサイト



page top
新作カードができました
yagicard1.jpg

久々のカード!

この前からずっと、頭から離れない歌がありまして。。。
ご想像の通り
♪白ヤギさんからお手紙ついた〜♪黒ヤギさんたら読まずに食べた〜♪
でおなじみのあの歌です(^^)

なので、そのままカードにしてしまいました!
単純!

それだけじゃ面白くないかな〜!ってコトで、紙の種類を色々と使ってみまして、ナチュラルな風合いのものやキラキラしたものも。

yagicard2.jpg

画像ではわかりにくいかもですね(笑)
月末からスタートする阪神百貨店のZakkaマルシェに出させていただきますので、実物は売り場でご覧下さいまし♪

あ、私は店頭にいませんので、あしからず☆
page top
ホー ホー ホー☆
2013_10_24.jpg

なかなか作品紹介に至らなかったここ最近。
地味にメンフクロウさんを作ったりしていました。

カゴの中はマカロンコインケースのメンフクロウバージョン。
お顔は羊毛フェルトでグサグサしました。
紙モノも久々の新アイテム登場!
今回からコインぽち袋も作る事にしましたので、色々なバリエーションも増やして行けたらと思っております♪
他の紙袋物も含めて言うなれば「フクロウのフクロ」シリーズってコトで。

で、ですね。

新しく委託させていただくお店ができました〜!
ありがとうございまーす!

大正区にあるフクロウ雑貨のお店「ho-ho-」さんで、フクロウをメインに取り扱っていただきます。
お店の看板フクロウ「ホーちゃん」をモチーフにしたメンフクロウさんや、もちろんいつものフクちゃんも加えながら、ココに限ってはフクロウ押し!

やっと時代が来たよ〜!
この日をずーっと待っていたんだよ〜!

現在、納品に向けて半泣き状態ではありますが、何とか今月中にお店に伺う予定です。
ドーム付近に行く方、何ならIKEA帰りに、沖縄フード満喫の後にでもお立ち寄り下さいまし。


ho-ho-
大阪市大正区泉尾1-2-3 パークハイツ泉尾1F
※各線大正駅より徒歩5分
 近畿大阪銀行の裏の通りの緑の看板が目印です。
tel:06-6710-9666
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日・月に一度どこかでお休みをいただきます。
●メンフクロウのホーちゃんがお店番中です●


ホーちゃんがとーってもカワイイ!
慣れると肩にとまってくれたりもします♪
そんなワケで、ムダに足を運びたくなるお店です(^^)
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします☆
page top
新作バッグのお披露目〜
tilebag_flower.jpg

久々のバッグです〜!
色が春っぽいかもしれませんが(笑)
年中明るい気分でいられるってコトで(^^)

今回は花柄とストライプの組み合わせでしたが、今後は色々なバリエーションで作りたいな〜、と思っています。

このバッグは近日中に埼玉のmocorinサンへ送らせていただきますので、近隣の皆さまお楽しみに☆

さてー、月末にかけて製作はもう一踏ん張り!
阪神でのイベントもよろしくお願いいたします☆
page top
ありがとうございました!
二人展「Color Scheme in Autumn」
無事に終了いたしました!
お越しいただいた皆様、どうもありがとうございました!

秋色だけどとびっきりカラフルに、バリエーション豊かに展開してみた今回のイベント。
メッセージを残していただいた方も、直接お話させていただいた方も、楽しんでいただけましたでしょうか?

また機会がありましたら、新たな企画を考えてお披露目できたらな〜、と思っています(^^)

今回の新柄は、限定柄以外は次回阪神百貨店のイベントにも出させていただきます。
「二人展は行けなかったけど、新柄がぁ〜!」な方々。
ご心配なく〜!
そして、カードも新作をご用意する予定ですのでお楽しみに☆

ではでは、今回関わっていただいた全ての皆さまに感謝しつつ。
どうもありがとうございました〜!
page top
もう最終日ですよ!
一週間なんてあっという間ですよね〜。

10月12日(土)で二人展「Color Scheme in Autumn」は最終日になります。
やっと2人揃っての在店になりますが、私は13:30頃にお店到着予定です。

普段お勤めの友人とかは、土曜でないと来られないと言われまして。。。
事前に来店時間がわかれば連絡をいただけると有り難いです(´・∀・`)
途中で抜ける事は多分ないと思われますが、姿が見えない場合はご一報を☆

さて、千秋楽の準備でもするか〜!
(というのはウソです)

新しいモノも少しずつ作り始めています。
順次納品予定。
ちょっとは落ち着くのかな?どーなの?
page top
10日(木)の在店は
どーもぉ〜☆

在店時間のお知らせです〜(^^)

予測では13:30頃〜お店に行けそうです。
近所でランチを堪能してたらゴメンナサイ☆

お時間がありましたら、是非お越し下さいね〜♪
よろしくお願いします〜♪
page top
「京阪神Zakkaマルシェ」に参加します♪
本日は晴天なり〜☆

あっつい!

10月なのに!
秋なのに!

あっついわ〜!

てな一日を皆さん過ごされたと思いますが、もう熱は冷めましたか?

本日、二人展に足を運んで下さった方々、どうもありがとうございました!
今週いっぱい続きますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。

さて、てんやわんや真っ最中ではありますが、またもやイベントのお知らせです(笑)

2月にも参加させていただきました阪神百貨店で開催される「京阪神Zakkaマルシェ」に、またまた紙雑貨で参加させていただきます。
アリガタキシアワセ☆
紙モノと言えば。。。ハイ、またまたアンソレイユさんでお世話になるワケなんです(^^;)
もう足を向けて眠れません!

今回作った新柄のブックカバーを始め、少しは新作も入れてみようかと目論んでおります。
実は。。。紙モノでも前々から作りたかったブツがあるんですよね〜( ̄▽ ̄)
数を少なくしてチャレンジしてみるか、ちょっと考えてみます。
現地で「コレは今までに見た事ないぞ!?」を発見したら、それは大当たりだと思って下さい(笑)
評判によっては製作続行するかどーか、今後が左右されますので〜☆

「京阪神Zakkaマルシェ」
会期:2013年10月30日(水)~11月5日(火)
会場:阪神百貨店 梅田本店 8F(お隣の催事場にはワインがいっぱい〜!)
   ※ラ・プラース・アンソレイユさんのスペースに作品を置かせていただきます。

今回はこれまたいつもお世話になっているカナリヤさんも出展です。
足立さ〜ん、昭和の会はいつ開きましょうか〜?

もう少ししたら、年末にかけての予定が判明すると思いますので、詳細が決まりましたらお知らせさせていただきますね。

今週はバッグの新作も紹介しますよ!
ババ〜ンと!
そしてmocorinサンへやっと納品します!
遅すぎる!
ゴメンナサイ!

そんな感じの週明け月曜。
今週もどうぞよろしくお願いいたします☆
page top
本日よりスタート!「Color Scheme in Autumn」
はじまりました〜!

って、まだお店には行けていません(T_T)

今日は14時半〜15時頃になりそうです。
予定より遅くなって申し訳ありません!

平日という事もあり、夕方以降のお客様が多いのかしら?
お会いできるのを楽しみにしておりますので、ジャンジャン遊びに来て下さいね〜!

お待ちしております♪
page top
二人展「Color Scheme in Autumn」搬入完了しました〜!
futariten1.jpg

っというワケで、どーにかこーにか搬入も終わり、ホッと一息ついております。

ほっとついでに、テレビで体操男子など観ていたりして。
内村クンは凄いなぁ〜☆

帰りにガラス窓に映る自分を見たら、「資材の端材をカートで引き摺る現場帰りのオネーサン」にしか見えないという。。。( ̄▽ ̄;)
深夜仕事の時と同じやん!

さてさて、月曜から始まるこのイベント。
場所を提供いただいたアンソレイユさんのご協力もあり、DMが殆ど残らないぐらいにバラ撒きまくりました!
あとは皆さんが来てくれるのを待つのみで〜す(笑)

月・木・土はお昼過ぎぐらいから私がいます。
否応なしに私がいます!
もれなく付いて来ます!
お気軽に〜♪

TwitterやFacebookでは先行してお知らせしましたが、今回はペーパーブックカバー(フルカラー版)の新作も登場!

autumn_paperbookcover.jpg

秋だねぇ〜♪
レトロパターンで少しシックなカラーにしてみました☆
今回の二人展限定の柄もあります。

仕事の進み具合にもよりますが、月曜に少し追加ができたらな〜、とか思ってます。
皆さんが来る前にコッソリと(って言っちゃうと元も子もない)。

では、ドキドキしながらお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします〜!
page top
明日は搬入です〜☆
autumn_GAMA.jpg

まーだ作ってます〜!

やっと出来た〜!
うはー!

秋色の手提げガマ。
大好きなフクロウが入った柄の生地で、今回は3色展開にしました。
幅が20cmぐらいあるから色々入りますよ〜!

小休止でブログを更新しているワケなのですが、本日はまだまだ、まーだまだ終わりません!
追い込みが足りてないのと、新しい仕事がドカッと入って来まして、来週半ばまでゾンビ状態でやらねばなりません(´Д`)

何とかやってみます。
どーにか乗り越えます!
(仕事なんだから当たり前だ)

稼ぎあってこそのワタクシですから〜。
何事も一生懸命でやっております〜。

眼球が痛くならないように目薬は常備。

明日の夕方はアンソレイユさんでボワボワしながらディスプレイしている事でしょう☆

ちなみに、水曜の在店日が木曜に変更になりました。
そう、仕事の兼ね合いで押し出しです( ̄∀ ̄)
会いに来て下さる方は、今一度チェック!

では、また来週〜♪
page top
二人展「Color Scheme in Autumn」の在店日
「アート&てづくりバザールvol.13」が終わって間もない状態ですが、あーもおーもなく二人展の準備が佳境に。
アンソレイユさんとも相談の上、在店日を決めました。
初日の10月7日(月)・9日(水)・最終日の12日(土)です。
いずれもお昼過ぎ頃(13:00か13:30)から夕方そこそこまでいる予定ですので、夕方に行くよ〜!って方はご一報下さればいつまでもいます(笑)
ま、閉店時間がリミットですが。

詳細は以前書いていますので、詳しくはコチラからどーぞ☆

予定が変更になる場合は、このブログかTwitter、Facebookなどでお知らせしますのでチェックしておいて下さいね。
Scratch FactoryのTwitter
Scratch FactoryのFacebook

くだらないツブヤキは軽くスルーしておいて下さいまし(^^)
あ、ついでに「いいね!」押していただけると、飛び上がって喜びます♪ウキウキ♪

只今、新作のペーパーブックカバーを製作中。
レトロモダンな感じのパターンで、秋らしい配色です。
お楽しみに☆
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG