別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
![]() すっかりブログではご無沙汰していますが、京都のパラルシルセさんで「がまぐち博覧会2016」が開催中です。 もちろん私も参加していますが、今回はDMデザインもさせていただきました☆ 春財布は縁起がいい、という謂れもあります。 買ったお財布は最初に誰かにお金を入れてもらうと金運がアップする、って知ってましたか? それにちなんで、今回お買い上げいただいた方には5円玉プレゼント! 我が家ではいつもそうしているので、発案者は当然ワタシです(笑) ![]() ![]() ![]() 珍しく私にしては地味なテイストのものもありますが、口金の玉をオリジナルで加工しているものもあり、相変わらず完全1点モノで出しています。 この他にも派手な柄の手提げ型だったり、大阪のおばちゃんをイメージしたアニマル柄だったり(笑) いつも通りのもの、ちょっと違ったもの、せっかくなので色々作ってみました(*^^*) 他の作家さんもそれぞれ特徴的ながま口で、検品しただけでも軽〜く500個ぐらいのがま口が集まっているんじゃないかと思います。 会場となるパラルシルセさんでは、口金をパチパチする音が連日響いているとか(笑) 総勢10名の作家でお送りする「がまぐち博覧会2016」。 滅多にない機会ですのでお見逃しなく! ![]() ![]() 「がまぐち博覧会2016」 日程:2016年2月24日(水) ~3月7日(月) 会場:パラルシルセ 京都市中京区寺町押小路榎木町102ー4三省ビル2階 TEL/FAX 075-212-0910 営業時間:13:00-20:00 ※最終日は17:00終了 定休日:火曜日 <参加作家>(順不同) 空空商會 朝来 Psychedelic*Strawberry ikedana ビーズ織工房 柘榴 bobine Scratch Factory **ぺぱ〜みんと** TÜte Holic がまま くまやくまこ ※会期中、おかしとはこのみせondeさんのがまぐちクッキーも販売します☆ スポンサーサイト
|
| ホーム |