fc2ブログ
別になくても困らないんだけど、こんなのが欲しいなぁ〜、を カタチにしております。 シンプルなモノもPOPでcuteなモノも大好き!ココではそんな私の作品の中からチラッとご紹介☆
page top
「Cup of tea vol.8」終了しました☆
20140329_cup_of_tea.jpg

地元を盛り上げるイベント「Cup of tea vol.8」が終了しました!
お越しいただいた皆さま、スタッフ・出店者の皆さま、どうもありがとうございました!

ステージではライブがあったり飲食系ブースもあったりで、とっても和やかなイベントだったので、普段セカセカと動いている私にはヒジョ〜にありがたいイベントでした。
出店者は地域で活動している作家さんやショップの方々が中心という事もあり、尚更親近感を覚えてしまったという(笑)
改めてお店には伺う予定です(^^)

で、千林では1000ピースプロジェクトなる活動がありまして、そのフリーペーパーに私もチョロリと掲載されるそうです(・∀・)

20140329_cup_of_tea2.jpg

こんな感じのフリペが商店街や周辺のあちこちに置いてあります。
私は507番らしい。
ちなみに、この日は前から行ってみたかったカッフェ チャオッペさんのコーヒーもいただきまして、何と初めてブラックが美味しいと感じました!
ボヤボヤしながらも密かにスゲー衝撃を受けていたのです(笑)
お隣に出店されていた和菓子の亀八堂さん(いちご大福は美味でした)と同級生だそうで、共に地元で育って商いの根を下ろしているっていいなぁ、なんて思ってみたり。

ブース周りの方々とも色々お話させていただいて、やっぱり地元地域での活動も大事にしなきゃな〜、と実感。
今後も予定が合えば出店したいと思います。
まだ移住してから4年目ですが、やっぱり地元万歳☆
色々なところで活動をしながら、ベースになる地域にももっと関わって行けたらいいですよね。

あ、メビック扇町で開催されていた「わたしのマチオモイ帖」ですが、昨日で終了いたしました。
今回は元・地元の大阪市港区にスポットを当てた「みなと帖」での参加でしたが、沢山の方々に見ていただけました事を深く、深ぁ〜く感謝しております。ハイ。
来年はどんな形で開催されるんでしょうかね〜。
今からたのしみです。

とにもかくにも、ここ最近のイベントラッシュにお付き合いいただきましてどうもありがとうございます!
まだまだ続くよ!当分終わらないよ〜!
なので、もうしばらく我慢してお付き合い下さい(笑)
どうぞよろしくお願いいたします♪
スポンサーサイト




コメント

管理人にのみ表示


トラックバック
TB*URL

ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/31 09:14)
大阪市港区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。  [続きを読む]
ケノーベル エージェント 2014/03/31/Mon 09:14
© Go Go Scratch☆〜ナイと思ったら作っちゃえ!. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG